ミキシング
音楽的な表現を最大限そのまま残し、聴きやすいミキシングをします。
音圧を上げる事を最終的な目的にするのではなく、その曲が一番魅力的に聴こえるバランスや、
演奏家の方の表現を生かした音質調整を心がけています。
日本歌ってみたMIX師協会会員第0342号
(NUMAの審査を経ています)
1曲(5分以内を目安)、楽器パート数16パート以内を目安に50000円。
17パート以上はご相談ください。
音源と詳細なミキシングのイメージ希望の両方を頂いてから、
2週間以内を目安に1回目のミキシング音源をお渡し出来る予定です。
(分数やトラック数によって前後します)
【流れ】
1 お問い合わせフォームから、ミキシング希望の旨をお伝え下さい。
(ミキシング希望の曲数/分数/楽器編成/ボーカリストの性別/曲とアーティストのコンセプト/
その他希望の音のイメージなど)
2 こちらからの返信にて、ミキシング希望の曲についてと、価格、納期の確認のご連絡をします。
3 ミキシング希望の曲、価格、納期の最終確認。
4 ミキシング希望の曲の音源をお送りください。
(・wav又はmp3。各楽器のパート毎に分けてください。
・加工音や、意図的に作成した音源以外のEQやコンプレッサーはかけないでください。
・データ便での送付をお願いします。
・歌詞カードやリードシートがありましたら、併せてお送りください。)
5 2週間前後を目安に、1回目のミキシング音源をお送り出来る予定です。
6 5の後、修正希望の点があれば修正します。
7 ミキシング音源が確定しましたら請求書をお送りしますので、お振込みをお願いします。
8 お振込みが確認出来次第、案件の終了となります。
その他ご質問や相談などございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。

